広島在住,フィドル,二胡奏者、
竹内ふみの の、レッスン教室案内ブログです。
フィドル,二胡の生徒さん,随時募集中。
お問い合わせは、メールjajoukaahiru@gmail.com 電話090-1333-0343 まで、ご連絡ください。
# カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
# フリーエリア
# 最新CM
[10/23 フミノ]
[04/12 新入生]
[03/03 フミノ]
[03/01 新入生]
[02/24 フミノ]
# 最新記事
(02/12)
(10/02)
(12/26)
(10/23)
(09/13)
# 最新TB
# プロフィール
HN:
竹内ふみの
性別:
女性
職業:
ヴァイオリン,二胡弾き
自己紹介:
広島在住、
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
# ブログ内検索
# P R
# アクセス解析
# カウンター
# カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の日曜日の、復興チャリティーコンサート,
恙無く終わりました。
ヴァイオリンの、川畠成道さんは素晴らしかったですし、
原田真二さんは、アグレッシブなステージで、かっこいい方でした。
この日は東京から,合唱団が来ていて、
その方々もコンサートに参加されました。
一番最初に、
震災の追悼を意とした
モーツァルトの,レクイエム、から
ラクリモーザ
を、オケと合唱で演奏したんですが、
この、ラクリモーザという曲は、
『涙の日』
という邦題で、
罪の許しを請う,
悲しみの,ささやき
という感じの曲なんですが,
リハーサルの際,
指揮者の方が、
『弦の方々,もっと、むせびなくように!』
とおっしゃいました。
『むせび泣く』
って、、、、
なんだか、すごい表現ですが、、、、笑
(ちなみに、言葉自体,久々に聞いた気がしましたが,,,,苦笑)
普段,ヴァイオリンなどの、擦弦楽器では
ヴィブラートが多用されることがほとんどですが,
この、モーツァルトのレクイエムは、
ノンヴィブラート,
つまり、ヴィブラートをかけずに弾く、
という点が,非常にはっきりと言われます。
この日も、
ヴィブラートを極力抑えつつ、
ソフトなタッチで,
音量はごく抑え,むせび泣くように!!
ということでしたが、
ヴィブラートをかけずに、
音を出すと
結局のところ、
ヴィブラートをかけた時よりも,
おとが,立つので
むせび泣くように,弾く
というのには,かなりの難しさがあります。
特に,現代では
主流が,ヴィブラートですから、
ノンヴィブラートにする、
ということにも、かなり意識してないと、
知らず知らずのうちに、
ヴィブラートをかけてしまっている、
ということも,多いにある訳です。
そんなこんなで、色々と勉強になる演奏でした。
ちなみに,二胡では、
ヴァイオリンには無いような、
ヴィブラートに関する記号が,たくさんありますね。
ヴァイオリンは,基礎になる音程が,合った上で,ヴィブラートをかけますが、
二胡では、その音程自体を揺らすヴィブラート記号,
というものがありますし、
ノンヴィブラートの記号も、
あります。
ヴァイオリンのみをしている,友人に、
二胡の譜面を見せたところ,
変な記号がいっぱい!
と驚いてました。
そういわれれば、
二胡の読譜の面白さは,
そういった延々続く記号の羅列の解読にある、
とも思います。
5線譜には無い面白さ,かも知れません。
譜面って、それぞれ
独特の雰囲気があります。
5線譜には5線譜にしかない,
そうして
二胡譜にも,やっぱり,二胡譜にしかない、
独特の雰囲気です。
例えば,調に,それぞれのカラーがあるように。
っと,この話は,また次の機会に!
恙無く終わりました。
ヴァイオリンの、川畠成道さんは素晴らしかったですし、
原田真二さんは、アグレッシブなステージで、かっこいい方でした。
この日は東京から,合唱団が来ていて、
その方々もコンサートに参加されました。
一番最初に、
震災の追悼を意とした
モーツァルトの,レクイエム、から
ラクリモーザ
を、オケと合唱で演奏したんですが、
この、ラクリモーザという曲は、
『涙の日』
という邦題で、
罪の許しを請う,
悲しみの,ささやき
という感じの曲なんですが,
リハーサルの際,
指揮者の方が、
『弦の方々,もっと、むせびなくように!』
とおっしゃいました。
『むせび泣く』
って、、、、
なんだか、すごい表現ですが、、、、笑
(ちなみに、言葉自体,久々に聞いた気がしましたが,,,,苦笑)
普段,ヴァイオリンなどの、擦弦楽器では
ヴィブラートが多用されることがほとんどですが,
この、モーツァルトのレクイエムは、
ノンヴィブラート,
つまり、ヴィブラートをかけずに弾く、
という点が,非常にはっきりと言われます。
この日も、
ヴィブラートを極力抑えつつ、
ソフトなタッチで,
音量はごく抑え,むせび泣くように!!
ということでしたが、
ヴィブラートをかけずに、
音を出すと
結局のところ、
ヴィブラートをかけた時よりも,
おとが,立つので
むせび泣くように,弾く
というのには,かなりの難しさがあります。
特に,現代では
主流が,ヴィブラートですから、
ノンヴィブラートにする、
ということにも、かなり意識してないと、
知らず知らずのうちに、
ヴィブラートをかけてしまっている、
ということも,多いにある訳です。
そんなこんなで、色々と勉強になる演奏でした。
ちなみに,二胡では、
ヴァイオリンには無いような、
ヴィブラートに関する記号が,たくさんありますね。
ヴァイオリンは,基礎になる音程が,合った上で,ヴィブラートをかけますが、
二胡では、その音程自体を揺らすヴィブラート記号,
というものがありますし、
ノンヴィブラートの記号も、
あります。
ヴァイオリンのみをしている,友人に、
二胡の譜面を見せたところ,
変な記号がいっぱい!
と驚いてました。
そういわれれば、
二胡の読譜の面白さは,
そういった延々続く記号の羅列の解読にある、
とも思います。
5線譜には無い面白さ,かも知れません。
譜面って、それぞれ
独特の雰囲気があります。
5線譜には5線譜にしかない,
そうして
二胡譜にも,やっぱり,二胡譜にしかない、
独特の雰囲気です。
例えば,調に,それぞれのカラーがあるように。
っと,この話は,また次の機会に!
PR
さて、3月に入り、
怒濤のごとく,新しい,生徒さんが入会されました。
おかしな表現ですが,有り難いことです。
生徒さんは,皆さん
意欲に溢れておられ、
私も,今後が楽しみな訳ですが
いかんせん、私は,一人で会を立ち上げているわけでして、
レッスンも、
ヴァイオリンに二胡、と、
バラエティーに富んでおり,笑
二胡に関してはグループレッスンも、2人まで、
としているため,
ほぼ、皆さん,個人レッスンです。
それで、一人一人に合うレッスンをして、
演奏の仕事、
自分の練習、
ということで、時間はいくらあっても足りない!
そこで,お知らせですが、一旦ここで入会をストップさせようかと考えています。
ひどいお知らせですみませんが、苦笑
まあ、あれですね。
あまりに、
詰まり過ぎると、
レッスンにも,何かと支障を来すこと,
演奏にも,支障を来すこと,
それに、
かわいい大事な生徒さんたちが,
『下手な先生に,習う生徒さん』
ということにならぬためにも、笑
まあ,私も,
今ある、レッスン,演奏の状態を、納得いくよう維持していくために、かける時間と,
最低限の自分のための音楽の時間は,確保したい,
というのが,正直なところでして,,,,
とか言っていると、
どんどん,退会が,続いたり,,,,
ということも、あるかもしれませんが,,,,苦笑
そう成った時には,
また,入会お勧めを、再開したいと思います。
意外に,あっという間に、、、、かも知れませんが。笑
そんなこと言って、
ブログなんか,書いてる間に
練習したらいいんですけど,、、、、苦笑
まあ,あれかもしれません、
私の,キャパが狭いのかもしれません。泣
申し訳の無いことです,,,,
まあ、演奏を観に来られて
レッスンを受けたい!
なんてこといわれたら、
一瞬で,ころっとオッケーしちゃいそうですが,笑
まあ,そう成った時は,そのとき。
何にしても、
ご縁があれば、
必ず,出会う!!
ということで、、、、、、
やや,強引ではありますが、、、、、
3月も,新しい出会いを大切に,
納得いくレッスンが出来るよう。
がんばって参りたいと思います。
怒濤のごとく,新しい,生徒さんが入会されました。
おかしな表現ですが,有り難いことです。
生徒さんは,皆さん
意欲に溢れておられ、
私も,今後が楽しみな訳ですが
いかんせん、私は,一人で会を立ち上げているわけでして、
レッスンも、
ヴァイオリンに二胡、と、
バラエティーに富んでおり,笑
二胡に関してはグループレッスンも、2人まで、
としているため,
ほぼ、皆さん,個人レッスンです。
それで、一人一人に合うレッスンをして、
演奏の仕事、
自分の練習、
ということで、時間はいくらあっても足りない!
そこで,お知らせですが、一旦ここで入会をストップさせようかと考えています。
ひどいお知らせですみませんが、苦笑
まあ、あれですね。
あまりに、
詰まり過ぎると、
レッスンにも,何かと支障を来すこと,
演奏にも,支障を来すこと,
それに、
かわいい大事な生徒さんたちが,
『下手な先生に,習う生徒さん』
ということにならぬためにも、笑
まあ,私も,
今ある、レッスン,演奏の状態を、納得いくよう維持していくために、かける時間と,
最低限の自分のための音楽の時間は,確保したい,
というのが,正直なところでして,,,,
とか言っていると、
どんどん,退会が,続いたり,,,,
ということも、あるかもしれませんが,,,,苦笑
そう成った時には,
また,入会お勧めを、再開したいと思います。
意外に,あっという間に、、、、かも知れませんが。笑
そんなこと言って、
ブログなんか,書いてる間に
練習したらいいんですけど,、、、、苦笑
まあ,あれかもしれません、
私の,キャパが狭いのかもしれません。泣
申し訳の無いことです,,,,
まあ、演奏を観に来られて
レッスンを受けたい!
なんてこといわれたら、
一瞬で,ころっとオッケーしちゃいそうですが,笑
まあ,そう成った時は,そのとき。
何にしても、
ご縁があれば、
必ず,出会う!!
ということで、、、、、、
やや,強引ではありますが、、、、、
3月も,新しい出会いを大切に,
納得いくレッスンが出来るよう。
がんばって参りたいと思います。
今日は,大学入試の発表でしたね。
先ほど,生徒さんから合格の連絡を頂きました。
彼女が,私のところに来たのは、
中学のとき。
中学に入って,学校のオーケストラでヴァイオリンを始めたが
もう少しちゃんと習いたい、
ということで
レッスンを受けるようになってから、5年。
色々本人も悩んだと思うけれども,
去年の,夏
音楽実技のいる、科を希望してからの、
二人三脚の道のりは、
本当に,彼女にとっては、
大変な毎日だったと思います。
ヴァイオリンが大好きで、幼いころからやっていたピアノを
押しのけて、ヴァイオリンを選択した彼女。
今日は,電話口で笑って報告している彼女に、
泣きの入った私,,,,,苦笑
本当に,嬉しかった。
自分の、試験の時より,数倍緊張して
今日まで、どこかそわそわして、
一昨日から熱まで出た私でしたが、、、、苦笑
知恵熱だったのか,,,,?
さすがに,大学入試ということで、
人生の分かれ目 的な事もあるので、
責任重大!
といわれたりしましたが、
それよりも何よりも、
私としては
彼女が,ヴァイオリンとともに、
これからを歩んでみたい、
と思ったことに、応えたい,と思ったのが
1番でした。
それは,きっと,自分が,この世界で歩んで来て
良かった,と思っているからだと思いますが、
何にしろ、
今日は,一日、嬉しすぎて
泣きっ放しだと思います!!笑
自分のことを上回る,幸せがあるって,
幸せなことだと思いました。
ご一緒にご尽力くださった方々、
本当に,ありがとうございました。
これからの,彼女のヴァイオリン人生が、
たくさんの,困難と、
それを上回る
幸せに、
包まれますよう。
生徒さん、
本当に,おめでとう。
先ほど,生徒さんから合格の連絡を頂きました。
彼女が,私のところに来たのは、
中学のとき。
中学に入って,学校のオーケストラでヴァイオリンを始めたが
もう少しちゃんと習いたい、
ということで
レッスンを受けるようになってから、5年。
色々本人も悩んだと思うけれども,
去年の,夏
音楽実技のいる、科を希望してからの、
二人三脚の道のりは、
本当に,彼女にとっては、
大変な毎日だったと思います。
ヴァイオリンが大好きで、幼いころからやっていたピアノを
押しのけて、ヴァイオリンを選択した彼女。
今日は,電話口で笑って報告している彼女に、
泣きの入った私,,,,,苦笑
本当に,嬉しかった。
自分の、試験の時より,数倍緊張して
今日まで、どこかそわそわして、
一昨日から熱まで出た私でしたが、、、、苦笑
知恵熱だったのか,,,,?
さすがに,大学入試ということで、
人生の分かれ目 的な事もあるので、
責任重大!
といわれたりしましたが、
それよりも何よりも、
私としては
彼女が,ヴァイオリンとともに、
これからを歩んでみたい、
と思ったことに、応えたい,と思ったのが
1番でした。
それは,きっと,自分が,この世界で歩んで来て
良かった,と思っているからだと思いますが、
何にしろ、
今日は,一日、嬉しすぎて
泣きっ放しだと思います!!笑
自分のことを上回る,幸せがあるって,
幸せなことだと思いました。
ご一緒にご尽力くださった方々、
本当に,ありがとうございました。
これからの,彼女のヴァイオリン人生が、
たくさんの,困難と、
それを上回る
幸せに、
包まれますよう。
生徒さん、
本当に,おめでとう。
先週のレッスンで、
生徒さんが、譜面にして欲しい、という曲のCDを
お持ちになられました。
二胡の生徒さんでしたが、
二胡の譜面は、
ヴァイオリンなど5線譜と違い、
数字譜なので、二胡をされてない方にとっては,
なかなか理解が難しいかもしれません。
というよりも、ややこしい、という方が適切かと思います。
もちろん、私も
5線譜に慣れているため、
昔は、二胡譜にかなり戸惑いました。
5線譜では、
ドの音は、ドでしかありませんが、
二胡譜では、ドの音が、いろんな音程に移動しますね。
ですから、師匠が、『ド』といっても、
その音は、5線譜上では、
別の音だったりする訳ですから、
そのとっさの音の変換にかなり、苦労しました。
今は、もはや、感覚ですが、(いいんだか、悪いんだか、、、、苦笑)
なかなか、出てこない、例えば、Eや、E♭など、
たまに、自分で、
感覚をぶっちぎって怪しい!!
と思うことも、、、、笑
しかしながら、
この、譜面の置き換えが出来るようになると、
弾ける曲が,グン!と増えますから
出来るなれば,出来た方が良いんですね。
一番の問題は,調をどの調に,設定するか,ということだと思いますが,
今日は,それはとりあえず置いといて
耳コピ
についてです。
耳コピ、
というのは、ある曲を聴いて、
それを,自分で弾けるようにしたり、譜面におこすことを,言いますが,
これが出来ると,さらにさらに!曲のヴァリエーションが広がります。
というよりも,もはや,何でも,弾けます。(弾く能力は別として,,,,苦笑)
音感やリズム感もつくように思います。
自分が,歌えるくらいの簡単な曲から、
譜面にしてみる練習をすると,良いと思いますが,まあ、これが、なかなかのなかなかなんです、、、、
難しいんです,,,,
でも、譜面にしてみると、
音程とリズムと、拍子感が、
縦のラインでしっかり結ばれている,ということが
よく分かります。
まあ、もちろん、
耳コピ
をすることと、
譜面に落とすことは、
また,別のことですが。
一度聴いた曲を
そのまま,弾ける人は、
要は,一瞬で耳コピをしてる訳です。
ちなみに、生徒さんが持ってこられた曲は、
シャーロックホームズの冒険の,テーマソング。
しぶい!!
ジェレミーブレッドが、
いかに,かっこいいか,
という話で,盛り上がったのは言う間でもありません。
しかしながら,この耳コピは,来週までお預け。
今週は,今週末にある、
震災復興チャリティーコンサート
と、
チャリティーライブ,2本だて,
の,練習でいっぱいいっぱい。
主に,
ヴィヴァルディーの,春
と、原田真二さんの、てぃーんずぶるーす、大和
を、練習してますが,,,,,
どれも,いい曲なんですけど,,,,
むずい!!
生の原田真二さんの歌とご一緒に
バックで弾けるので
がんばりたいと思います。
今から楽しみです。
という訳で,練習に戻ります〜
生徒さんが、譜面にして欲しい、という曲のCDを
お持ちになられました。
二胡の生徒さんでしたが、
二胡の譜面は、
ヴァイオリンなど5線譜と違い、
数字譜なので、二胡をされてない方にとっては,
なかなか理解が難しいかもしれません。
というよりも、ややこしい、という方が適切かと思います。
もちろん、私も
5線譜に慣れているため、
昔は、二胡譜にかなり戸惑いました。
5線譜では、
ドの音は、ドでしかありませんが、
二胡譜では、ドの音が、いろんな音程に移動しますね。
ですから、師匠が、『ド』といっても、
その音は、5線譜上では、
別の音だったりする訳ですから、
そのとっさの音の変換にかなり、苦労しました。
今は、もはや、感覚ですが、(いいんだか、悪いんだか、、、、苦笑)
なかなか、出てこない、例えば、Eや、E♭など、
たまに、自分で、
感覚をぶっちぎって怪しい!!
と思うことも、、、、笑
しかしながら、
この、譜面の置き換えが出来るようになると、
弾ける曲が,グン!と増えますから
出来るなれば,出来た方が良いんですね。
一番の問題は,調をどの調に,設定するか,ということだと思いますが,
今日は,それはとりあえず置いといて
耳コピ
についてです。
耳コピ、
というのは、ある曲を聴いて、
それを,自分で弾けるようにしたり、譜面におこすことを,言いますが,
これが出来ると,さらにさらに!曲のヴァリエーションが広がります。
というよりも,もはや,何でも,弾けます。(弾く能力は別として,,,,苦笑)
音感やリズム感もつくように思います。
自分が,歌えるくらいの簡単な曲から、
譜面にしてみる練習をすると,良いと思いますが,まあ、これが、なかなかのなかなかなんです、、、、
難しいんです,,,,
でも、譜面にしてみると、
音程とリズムと、拍子感が、
縦のラインでしっかり結ばれている,ということが
よく分かります。
まあ、もちろん、
耳コピ
をすることと、
譜面に落とすことは、
また,別のことですが。
一度聴いた曲を
そのまま,弾ける人は、
要は,一瞬で耳コピをしてる訳です。
ちなみに、生徒さんが持ってこられた曲は、
シャーロックホームズの冒険の,テーマソング。
しぶい!!
ジェレミーブレッドが、
いかに,かっこいいか,
という話で,盛り上がったのは言う間でもありません。
しかしながら,この耳コピは,来週までお預け。
今週は,今週末にある、
震災復興チャリティーコンサート
と、
チャリティーライブ,2本だて,
の,練習でいっぱいいっぱい。
主に,
ヴィヴァルディーの,春
と、原田真二さんの、てぃーんずぶるーす、大和
を、練習してますが,,,,,
どれも,いい曲なんですけど,,,,
むずい!!
生の原田真二さんの歌とご一緒に
バックで弾けるので
がんばりたいと思います。
今から楽しみです。
という訳で,練習に戻ります〜
♫まっかなおっはっなっのぉ〜
と、季節外れの曲を歌いたくなるくらい、
風邪で鼻てんこが、真っ赤な竹内ふみのです。
いや〜、だめですね。
風邪引くと。
はなが、ずっと出っ放しなので
もの凄い頻度で はなをかむため、
全くもって、耳がおかしくなります。
ですから、今日はレッスンに来られた生徒さんたちが押す、
インターホンの音が、前の生徒さんのレッスン中の音と合間って、
一切聞こえず、ご迷惑をおかけしました、、、、(まあ、いつもあまり聞こえていないという意見もありますが、、、、)
今日は、速い曲を弾く生徒さんが、なぜか大変多かったのですが、
速い曲は、なかなか手こずりますね。
これは、どの先生も口にすることだと思いますが、
速い曲は、まず必ず、ゆっくりから練習することが、大事だと思います。
ここでいうとこの、
ゆっくり
というのは、
自分で、何を弾いているのかが、はっきりと理解できる速度、
ということですが、
その、ゆっくり、から次第に速度を上げていくのですが、
私が、生徒さんにいつも言うことは、
ゆっくり、の時に、
ニュアンスまで、ゆっくりしない、ということです。
速い曲というのは、軽いリズミックな曲が多いですね、
それを、例えば、ゆっくり弾いてみて下さい、
というと、
ほとんどの場合,生徒さんは、それを
重いタッチで、弾ききります。
そうしますと、
実際,速度を速めた時にどうなるかといいますと、
速度を上げなければいけない、上に、
ニュアンスも変えなければならない、
という、二重の難しさが加わることになります。
それを、回避するために、
というよりかは、
最終的に、時間や労力の短縮に繋がると思いますが、
ゆっくりのうちから、
軽いタッチの曲は、そのニュアンスを失わず、
軽いタッチのままで、ゆっくり弾く、
ということを、意識するのです。
テンポと、ニュアンスは、いつも比例する訳ではありません。
ゆっくりでも、軽いタッチを出すことは、可能ですし、
速くても、重々しい曲は、たくさんありますね。
ですから、そういった、リズムや、テンポ、と、曲の持つ、ニュアンスや、感覚
というものは、分けて考えることが、
より、速く、正確にいろんな不具合を解決するポイントになると思います。
こういう、より、細かく、
いろんなことを、考えていくことは、
本当に楽しい作業だなあ、
と、最近つくづく感じます。
もちろん、そういった諸々を
生徒さんと、共有し合うことも、喜びですね。
という訳で、
今日は、こんなところで、お開きとしたいと思います。
今日は、練習せず、
もう寝たいと思います。
なんせ、風邪でボーっとするので
きっと、練習しても、おかしなことばっかりするに違いないからです。苦笑、、、、
みなさんも、風邪やインフルエンザ、嘔吐下痢症など、
流行っておりますので、お気をつけ下さいませ。
これにて 就寝。