広島在住,フィドル,二胡奏者、
竹内ふみの の、レッスン教室案内ブログです。
フィドル,二胡の生徒さん,随時募集中。
お問い合わせは、メールjajoukaahiru@gmail.com 電話090-1333-0343 まで、ご連絡ください。
# カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
# フリーエリア
# 最新CM
[10/23 フミノ]
[04/12 新入生]
[03/03 フミノ]
[03/01 新入生]
[02/24 フミノ]
# 最新記事
(02/12)
(10/02)
(12/26)
(10/23)
(09/13)
# 最新TB
# プロフィール
HN:
竹内ふみの
性別:
女性
職業:
ヴァイオリン,二胡弾き
自己紹介:
広島在住、
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
# ブログ内検索
# アクセス解析
# カウンター
# カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、回紋二胡について、わざわざ調べて、
『ピカチュウのしっぽみたいなのが、ついている』
と、上田さんが、いうので、笑
しぶしぶ載せます.(うそうそ笑)
ピカチュウが、どんなんか、知りませんが
こんなしっぽなんでしょうか、、、、.?
それにしても、面白いたとえです。
上田さんの、たとえは、いつも面白くて、
私の整体の先生と気が合うだろうなぁ、、、
とか、勝手に思ったりしてますが、笑
上田さんの話は、このくらいにして、笑
この、回紋の形が、音の抜けが良い、
とされていた時代があった訳です。
でも、確かに、この形状を見ていると
抜けていくような気がしますよね、、、
それから、わたしの高胡も、絶賛大奉仕でお載せします!(何のことやら、、、、)
これが、噂の(勝手に?苦笑)龍頭です。
棹の部分には貝殻のような材で装飾も、少しあしらわれていますが、
何かの柄のように見えます.(適当,、、笑)
高胡は、二胡より、小さい琴胴で、音も高く、内弦がG、外弦がDです。
ヴァイオリンの音域が網羅できる!
と思い、購入しましたが、
二胡と音質があまりに違う上、
ヴァイオリンの、音域とも弦が違うため、
あまり馴染めず、
使用に苦労しています。苦笑
いつかは、バリッと使いこなしたいんですが、、、、
というわけで、
上田さんのおかげで
私の意向より、随分早く画像をアップする運びとなりました.
ありがとうございます。笑
ちなみに、
これは、先日3代目春駒さんに、とっていただいた、私の写真です。
現物以上に素敵に撮っていただき感謝です.