忍者ブログ
広島在住,フィドル,二胡奏者、  竹内ふみの の、レッスン教室案内ブログです。  フィドル,二胡の生徒さん,随時募集中。 お問い合わせは、メールjajoukaahiru@gmail.com 電話090-1333-0343 まで、ご連絡ください。
# カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
# フリーエリア
# 最新CM
[10/23 フミノ]
[04/12 新入生]
[03/03 フミノ]
[03/01 新入生]
[02/24 フミノ]
# 最新TB
# プロフィール
HN:
竹内ふみの
性別:
女性
職業:
ヴァイオリン,二胡弾き
自己紹介:
広島在住、
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。

レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
# バーコード
# ブログ内検索
# P R
# アクセス解析
# カウンター
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、随分前のブログで、
松脂についてのお話を
いつか,書こうと思いつつ、
ほったらかしてありましたが、、、苦笑

弓につける、松脂ですが、
二胡の松脂、ヴァイオリンの松脂には、
それぞれ特徴があります。


写真でも載っけたらいいのですが、
手っ取り早く手元にないので、

言葉で説明しますと、
二胡の松脂は、大抵の場合、
黒ずんでいる不透明なものが多く、
ヴァイオリンのそれは、
全てのものに於いて
澄んでおり、透明感があります。

これは、ひとえに
きめの細かさの違い
に、因ります。

透明度の高いもののほう、
つまり、ヴァイオリン用の松脂の方が、
きめが細かく、精度の高いもの
といえると思います。


実際、
価格の方も、ヴァイオリン用の方が
ずっと高く、
高いものになると
5000円以上する松脂もありますが、

二胡用では、高くても
せいぜい1500円どまりです。


では、実際の使い心地を
考えてみますと,、、、、



ヴァイオリンは、きつく弓の毛を張って
その弾力を利用しつつ弓を使います。
ですから、かなり、弓がはっきりと弦にあたった状態で、
弾くということになります。
そうなると、松脂としては、
きめが細かければ,細かいほど、
弦との密着には適していると言えます。


それに反して、
二胡はというと、
弓の毛はかなりダルダルにして、
緩めた状態で使います。
つまり、きめが粗い方が、
弓の毛と弦の密着には適していると思います。


つまりは、
弓の状態に応じた
それぞれ、理にかなった松脂と
なっている、というわけです。


それに加え、
使用されている、毛も、
ヴァイオリン用は
かなり、細く
一本一本の太さが一定しているのに比べ、
二胡の毛は、わりと太く、
太さに関しても、ばらつきが見られます。


そういう諸々を考えて、
松脂を見ると、

よく考えられてるなあ,,,


と思うわけです。


しかしながら、最近では
太さは置いておくとしても、
二胡の弓の毛も、
いい弓ですと、
随分均等になってきたなあ、
と感じるものもあります。


PR
ヴァイオリンと,二胡をしていて
非常によく、聞かれる質問のうち、
ベスト3に入るのが、

『ヴァイオリンと二胡、どちらが難しいですか。』

というものです。


しかしながら、
この質問に私がまともに答えられた事は
かつて一度も無いと思います,,,


いちばん、まとも(と自分で思っている)な答えは、

『どちらも難しい』


です。。。。(答えになってない、、、、?)


もっといえば、難しさが
どちらも別のところにある、

といったら良いでしょうか。


例えば、
目に見えて分かる範囲で言えば、

楽器の構え方、ですが

ヴァイオリンは、
皆さんご存知の通り、
顎に挟んで、立っての演奏が通常ですが、
二胡は,膝に楽器を置いて、
座って弾きます。

この部分だけ見ると、
明らかに二胡の方が、
構えやすいといえると思います。


そういった、見た目にも分かりやすい事から始まって、

弓の持ち方,
音の出し方、
ヴィブラートの掛け方、
譜面の読み方、
音質の違いや、表現の仕方の違い、
など、

考えれば考えるほど、
同じ擦弦楽器という点を除いて,

全く別の楽器

と思った方が、
納得いく仕様になっている、
と思うほどです。


しかしながら、どちらも
知れば知るほど、
魅力が増す、

という点では、
しっかり一致してます。




って、これは、
どの楽器にも言える事ですね。
今日レッスンに来られた生徒さんが、
楽器を置いている位置が,
だんだんずれて困る、

と、言っておられました。

私も,熱の入った演奏では
たまになる事がありますが、

リラックスしているときは、
安定して、割と固定されているので

楽器が知らずのうちに動く、

というのは、やはり持ち手に力が入っているのかも
知れませんね。

大体は、座った状態の
体のラインに沿わせて
楽器を構えるのが
通常の状態です。

立奏のときには、
装着金具が、あるのでかなり固定されますが、
座って弾くときは
不安定な事が気になる方も
最初は少なくありません。



楽器の底面に、
ゴムのラバーのようなものをつけたり、
滑りにくい素材の布等を、
楽器のしたに挟んだりして
皆さん滑り止めに使っておられるようです。

私としては、
服の素材にもよるんじゃないかな、

と思ってます。

何しろ、左手に力を入れず、
リラックスして
楽器を支える感覚で使う事です。

隔年で行う予定にしている、
発表会。

今年は,発表会年です。


今から,緊張している生徒さんも
おられますが,笑

何しろ,リラックスして!!
楽しく,人前で弾けるのが
一番ですね。

ヴァイオリン,ピアノは、6月、
二胡は、10月を予定しています。


皆さん、頑張りまっしょう!!
さて、レッスンとは一切関係のない
話ですが、

バレンタイン、たくさんの生徒さん方から、
素敵な甘いもの、
頂きました!!

 ありがとうございました。


ロイズの,チョコポテトチップや、
モーツアルトのロールケーキ、など
絶品でした。

そうして、やはり
手作りの、マカロンや
なまチョコ、
なども、

とっても嬉しかったです!!


中には,フレグランスなんて,
しゃれたものを下さった方もおられ、
有り難いばっかりでした。



毎日,秘密の楽しみにして

少しずつ、少しずつ、

いただいています。


忍者ブログ [PR]