広島在住,フィドル,二胡奏者、
竹内ふみの の、レッスン教室案内ブログです。
フィドル,二胡の生徒さん,随時募集中。
お問い合わせは、メールjajoukaahiru@gmail.com 電話090-1333-0343 まで、ご連絡ください。
# カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
# フリーエリア
# 最新CM
[10/23 フミノ]
[04/12 新入生]
[03/03 フミノ]
[03/01 新入生]
[02/24 フミノ]
# 最新記事
(02/12)
(10/02)
(12/26)
(10/23)
(09/13)
# 最新TB
# プロフィール
HN:
竹内ふみの
性別:
女性
職業:
ヴァイオリン,二胡弾き
自己紹介:
広島在住、
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
ヴァイオリン、二胡弾き、
竹内ふみののレッスン教室便り的ブログです。
レッスンに関するお問い合わせは、
jajoukaahiru@gmail.com
090-1333-0343
まで、お気軽にどうぞ。
# ブログ内検索
# P R
# アクセス解析
# カウンター
# カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ううっ、またも、書きかけていたブログが消えました,,,,泣
11月にある,アンサンブルの会のお知らせをしようとしていたんですが、
なかなかの,大作の文章だったため(うそつけ、、、、苦笑)
2度も書ける気がしないので
さっくり,お知らせにします!
生徒さんたちによる、アンサンブルの会を、11月に催します。
といっても、発表会ではないので、
『自分の好きな曲を弾いて,みんなでわいわい楽しんじゃおう!』
という企画で、
私はゆる〜く、大まかなことだけ決めて
あとは,観客側。
と思ってたんですが,
まあ,実際やるとなると、
そうも行かず,
デュオの組み合わせや,
曲が思い浮かばない生徒さんとは、一緒に曲目を考えたり、
会場選びや、それに伴う打ち合わせ、
譜面制作や、諸々のセッティングが必要で、
しかも、低コストに抑えるという結果、
伴奏が必要な人は,私がする、という役目まで
自ら請け負ってしまい、苦笑
まあ,伴奏は内々に少し手分けをお願いしようかな、
と思ってますが,
そんなこんなで
やっぱり、ばたばたですが、笑
何しろ,生徒さんたちに楽しんでもらえると良いなあ,
と思い,がんばってます。
場所は、こじんまりと、
小さいけれど居心地よきカフェを選びました。
現在のところ、
演奏する生徒さんたちは,10組程度で
皆さんほとんどが、
デュオで演奏されるみたいですが、(人ごと,,,,苦笑)
どうしても,という方は、
私と組んでの,デュオとなっています。
席に限りがありますが、
観覧を希望される方がおられましたら、私のパソコンにご予約ください。
11月18日 日曜日
二胡、ヴァイオリン アンサンブルパーティー
場所 音cafe Luck
中区鶴見町3−19−1F
時間 14:00〜
入場料 700円(ワンドリンク付き、要予約)
※定員になり次第,締め切ります
お問い合わせ タケウチフミノ
jajoukaahiru@shirt.ocn.ne.jp
090-1333-0343
二胡や,ヴァイオリンの好きな人が,集まって
わいわい言いながら,楽しく出来たらと思っています。
そうして,少しずつ,人前での演奏に慣れたら、一石二鳥ですね!
11月にある,アンサンブルの会のお知らせをしようとしていたんですが、
なかなかの,大作の文章だったため(うそつけ、、、、苦笑)
2度も書ける気がしないので
さっくり,お知らせにします!
生徒さんたちによる、アンサンブルの会を、11月に催します。
といっても、発表会ではないので、
『自分の好きな曲を弾いて,みんなでわいわい楽しんじゃおう!』
という企画で、
私はゆる〜く、大まかなことだけ決めて
あとは,観客側。
と思ってたんですが,
まあ,実際やるとなると、
そうも行かず,
デュオの組み合わせや,
曲が思い浮かばない生徒さんとは、一緒に曲目を考えたり、
会場選びや、それに伴う打ち合わせ、
譜面制作や、諸々のセッティングが必要で、
しかも、低コストに抑えるという結果、
伴奏が必要な人は,私がする、という役目まで
自ら請け負ってしまい、苦笑
まあ,伴奏は内々に少し手分けをお願いしようかな、
と思ってますが,
そんなこんなで
やっぱり、ばたばたですが、笑
何しろ,生徒さんたちに楽しんでもらえると良いなあ,
と思い,がんばってます。
場所は、こじんまりと、
小さいけれど居心地よきカフェを選びました。
現在のところ、
演奏する生徒さんたちは,10組程度で
皆さんほとんどが、
デュオで演奏されるみたいですが、(人ごと,,,,苦笑)
どうしても,という方は、
私と組んでの,デュオとなっています。
席に限りがありますが、
観覧を希望される方がおられましたら、私のパソコンにご予約ください。
11月18日 日曜日
二胡、ヴァイオリン アンサンブルパーティー
場所 音cafe Luck
中区鶴見町3−19−1F
時間 14:00〜
入場料 700円(ワンドリンク付き、要予約)
※定員になり次第,締め切ります
お問い合わせ タケウチフミノ
jajoukaahiru@shirt.ocn.ne.jp
090-1333-0343
二胡や,ヴァイオリンの好きな人が,集まって
わいわい言いながら,楽しく出来たらと思っています。
そうして,少しずつ,人前での演奏に慣れたら、一石二鳥ですね!
PR
今日は、仕事が終わってから、整体へ行きました。
私の仕事は、ランダムで移動が多い上、
整体をしてもらうと
その後は、体がだるくなり、使い物にならなくなるため、笑
仕事後に、受けたいという、私の要望を、先生には
特別にのんでもらい、先生の勤務時間外の、苦笑
夜、10時,11時とかに、
行かさせてもらってます。
先生は、男手一人で経営しているため、
最初は、そんな遅くに、女性が、、、、
とか何とか、言ってましたが、
私の、あまりに女っ気ない行動に、
そんなことも、全く気にしなくなり、笑
今では、その時間が定着しています。
だいたい,月2回のペースで行きたいのですが、
8月は、結局バタバタして、
今日が初めての整体となり、
先生には、みっちりしぼられました。。。。
先生とは、もう13年来の付き合いで、
私が,交通事故にあって以来の、
心の友です。(いや,恩師です,,,,笑)
私の体の悪い部分を、知り尽くしてくれています。
私が、腕を使い痛めて、弾けなくなって
どっぷり気分が落ち込んだ時も、
『きっと、治るから、大丈夫。』
と、有言実行してくれた心強い先生です。
そんな先生、
たまに、私の演奏を、見に来て下さいますが、
いつも、面白い感想をくださいます。
『今日の,演奏は、草原の中を歩いているようでした、』
『今日の演奏は、草原に行くのかと思ったら,森でした。』
『今日は、海のそばで、好きな人と聴いているようでした。』
など、実に、素晴らしい感想を、真顔で下さるので、
私は、先生の感想をいつも、楽しみにしています。
そんな先生が、
今日、整体に行ったらば、
チケットを4枚、くれました。
「なんですか?」
と尋ねると、
『バンドの、メンバーの、皆さんへ、招待券です。』
えっ!!
実は、先生、
先日,私のバンドのライブを見に来て下さって、
ひどく、感動され、
『あんなに、素晴らしく心震える感動を伝えれる音を
紡げる人たちの体は、常に、健康であって欲しい!』
と、聞いているこっちが
恥ずかしくなるような発言をされて、
何か、思案している様子でした,、、、
それが、バンドメンバーへの、無料招待券だったわけです。
先生の,施術は1時間全て,手で行うため、
1回、5,6千円かかります。。。。。
なのに,それを,無料なんて,,,,
先生,、、、こんなことまで、しなくても良いのに、、、、(笑)
と思いつつ、
バンドメンバーの、大喜びする姿が、
容易に想像出来て、
笑えるやら、有り難いやら、でした。
先生の整体の施術料は、
私にとって決して、
安い金額ではないですし、
良く,安いところを勧められたりもするのですが、
私にとっては、
死ぬまで一生,音楽活動が出来るよう、
自分の体の,メンテナンス。という気持ちで、
且つ,自分の体を
この先生になら,任せられる。
と思って通ってます。
今でさえ、
恐らく、先生がいなかったら、
今の私は,こんな風に,活動出来ていなかったと思います。
有り難いご縁です。
突然ですが、
演奏するとき、
フォームを必ず,鏡で確認することを,お勧めします。
自分が,思っているよりも,弓が,おかしな感じに,傾いていたり、
猫背になっていたり、
楽器と体の位置が,不自然だったり、
そういう,諸々が,
体に力を無意識に入れる原因になると感じます。
逆も然り、ですね。
力が入っているから、不自然なフォームになる。
ということもあります。
弓を,力を入れて持って使うと,
必ずどこかで,
音がひずんだり、
途切れたり
硬かったり、
無駄な動きが増えたりします。
それを,自分で認識出来るようになると、
逆に,力を抜くことが可能になるように思いますが、
それが,一番手っ取り早く
理解出来るのが、視覚的な部分のように感じる訳です。
無駄な力が入ると、
体を痛める原因にもなりますね。
今日は、整体で,ぐったりなので
今から,お風呂に入っておとなしく寝ます。
明日から、怒濤の週末。
皆様,良い週末を。
お休みなさいませ。
私の仕事は、ランダムで移動が多い上、
整体をしてもらうと
その後は、体がだるくなり、使い物にならなくなるため、笑
仕事後に、受けたいという、私の要望を、先生には
特別にのんでもらい、先生の勤務時間外の、苦笑
夜、10時,11時とかに、
行かさせてもらってます。
先生は、男手一人で経営しているため、
最初は、そんな遅くに、女性が、、、、
とか何とか、言ってましたが、
私の、あまりに女っ気ない行動に、
そんなことも、全く気にしなくなり、笑
今では、その時間が定着しています。
だいたい,月2回のペースで行きたいのですが、
8月は、結局バタバタして、
今日が初めての整体となり、
先生には、みっちりしぼられました。。。。
先生とは、もう13年来の付き合いで、
私が,交通事故にあって以来の、
心の友です。(いや,恩師です,,,,笑)
私の体の悪い部分を、知り尽くしてくれています。
私が、腕を使い痛めて、弾けなくなって
どっぷり気分が落ち込んだ時も、
『きっと、治るから、大丈夫。』
と、有言実行してくれた心強い先生です。
そんな先生、
たまに、私の演奏を、見に来て下さいますが、
いつも、面白い感想をくださいます。
『今日の,演奏は、草原の中を歩いているようでした、』
『今日の演奏は、草原に行くのかと思ったら,森でした。』
『今日は、海のそばで、好きな人と聴いているようでした。』
など、実に、素晴らしい感想を、真顔で下さるので、
私は、先生の感想をいつも、楽しみにしています。
そんな先生が、
今日、整体に行ったらば、
チケットを4枚、くれました。
「なんですか?」
と尋ねると、
『バンドの、メンバーの、皆さんへ、招待券です。』
えっ!!
実は、先生、
先日,私のバンドのライブを見に来て下さって、
ひどく、感動され、
『あんなに、素晴らしく心震える感動を伝えれる音を
紡げる人たちの体は、常に、健康であって欲しい!』
と、聞いているこっちが
恥ずかしくなるような発言をされて、
何か、思案している様子でした,、、、
それが、バンドメンバーへの、無料招待券だったわけです。
先生の,施術は1時間全て,手で行うため、
1回、5,6千円かかります。。。。。
なのに,それを,無料なんて,,,,
先生,、、、こんなことまで、しなくても良いのに、、、、(笑)
と思いつつ、
バンドメンバーの、大喜びする姿が、
容易に想像出来て、
笑えるやら、有り難いやら、でした。
先生の整体の施術料は、
私にとって決して、
安い金額ではないですし、
良く,安いところを勧められたりもするのですが、
私にとっては、
死ぬまで一生,音楽活動が出来るよう、
自分の体の,メンテナンス。という気持ちで、
且つ,自分の体を
この先生になら,任せられる。
と思って通ってます。
今でさえ、
恐らく、先生がいなかったら、
今の私は,こんな風に,活動出来ていなかったと思います。
有り難いご縁です。
突然ですが、
演奏するとき、
フォームを必ず,鏡で確認することを,お勧めします。
自分が,思っているよりも,弓が,おかしな感じに,傾いていたり、
猫背になっていたり、
楽器と体の位置が,不自然だったり、
そういう,諸々が,
体に力を無意識に入れる原因になると感じます。
逆も然り、ですね。
力が入っているから、不自然なフォームになる。
ということもあります。
弓を,力を入れて持って使うと,
必ずどこかで,
音がひずんだり、
途切れたり
硬かったり、
無駄な動きが増えたりします。
それを,自分で認識出来るようになると、
逆に,力を抜くことが可能になるように思いますが、
それが,一番手っ取り早く
理解出来るのが、視覚的な部分のように感じる訳です。
無駄な力が入ると、
体を痛める原因にもなりますね。
今日は、整体で,ぐったりなので
今から,お風呂に入っておとなしく寝ます。
明日から、怒濤の週末。
皆様,良い週末を。
お休みなさいませ。
年間に,どのくらいの演奏をしているのか、
と聞かれることがありますが,よく分かりません。苦笑
月の,半分〜それ以上演奏している気もしますが、
意外に,少ない月もあったりして、まじめに数えたことがないので???
ですが、
レッスンは、月にほとんど平均して同じ時間ありますが、
演奏は,予測出来ないものなので、
その年々によって違うのかもしれません。
生徒さんの多くは、
人前で演奏するとき,必ず緊張をするとおっしゃいます。
で、先生は緊張しないんですか。
と聞かれます。笑
していないことは無いです。
いや,緊張している時もあると思いますが,
その緊張の度合いが、割と自分でコントロール出来る範囲なのかも知れません。
慣れないと、ガチガチに緊張して
手が震え、ナチュラルビブラートがかけれる方もおられますが,笑
ああなると、自分でコントロール、というのは
難しいですよね。
緊張しすぎると、ろくなことがありません。
まず,指回りが悪くなる,
弓使いが、鈍る,
普段普通に出来ていたことが,出来なくなる、
間違えたとき,真っ白になってパニックになる、
汗が出て、上手くネックに手が滑らない。
などなど、、、。
しかしながら、
ちょうど良い緊張感が、
素晴らしい演奏に後押ししてくれることも、
良くある気がします。
ですから、ちょうどの緊張感,が保てれると、
ベストなんじゃないかと思います。
自分的な分析によると、無駄に緊張する時は、
大抵自分の演奏に不安のある時です。
それ以外は,ほぼ演奏を楽しむことに徹している気がします。
とか言いつつ、昔は不安だらけの演奏でした。苦笑
不安すぎて、
パニックになって、訳の分からないことをしたり、
自己中心的な演奏をしすぎたり、
ただただ、きれいに弾くことに重きをおいたり。
ライブハウスで演奏をするようになって,まだ間もない頃、
とあるライブハウスで演奏をした時に、
それを聴いてくれていた、先輩ミュージシャンの方に、
『発表会なら,よそでやって。』
と言われたこともありました。
発表会というのは、
言わば,「自分の上達を披露する場」
という面が,多分にあります。
しかしながら、私たち演奏家にとっては、
演奏するということは、
自分の演奏を貫くことももちろんですが,
聴いて下さっているお客様に楽しんでもらう、
ということが、大変大事です。
聴いている方々にとっては、
上手い,下手(それにこだわる人ももちろんいるとは思いますが、苦笑)
よりも、
楽しめるか、
演奏を聴くことに浸れるか、
普段と違う空間を散策出来たか、
否か
という方が、重要というようなことが、
そういうことさえ、
意識出来ていないような頃も、
恥ずかしながらあった訳です。
無論、その時は,悔しくて、
恥ずかしくて、心にズッシリ重くのしかかる言葉でしたが、
今思えば、そういう自分たちの音楽に
真摯に向き合って、いろんなことを教え、時には、しかり、
導いてくれる人たちのおかげで、今の自分があることは、
本当に有り難いことだと感じています。
もちろん、
そんなのは、序の口で、笑
誰かに何かを言われる,言われないに関わらず、
毎回、そういう 悔しい、つらいどうしようもないような気持ちを
ライブや,演奏でするたびに、
その矛先を、
自分に向け、バンドに向け、
練習を重ねてきたのが,今の自分だと思っています。
良く、ミュージシャン、
と聞くと、すごい、とか、かっこいい、
が、一番にくる感じで言われることがありますが,
私は,
それは,やっぱり,なんか,違う気がする訳です。
演奏をしたり、レッスンをしたり,
ということは、
私たちミュージシャンの,
最後の,一粒のきらめきの部分であって、
その,最後の一粒を出すために、
たくさんの、私の尊敬するミュージシャンの方々が
もの凄い努力と鍛錬の積み重ねを,
繰り返している、
という事実を知っているからこそ,
ミュージシャンは、
その人の演奏も含め、
かっこいい、
だけじゃなくて,
その人,その人の
生き様、を見るようで、
美しい。
と思います。
写真は、月に2回
いつも演奏させていただいている、中国茶カフェ、
草花咲咲での、お店の周年お祝い時、
フルーティスト,太田氏とのデュオ演奏。
草花咲咲での演奏は、
決して,大きな演奏ではないですが、
永く、たくさんの方に見守られながら
続けて来れている、
私の中では,大変大きい意味を持つ、演奏の一つです。
お盆,まっただ中。
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
私はといえば、
公私ともに、混乱した日々を過ごしておりましたが、
12日の,盆灯籠演奏がおわり、
ようやく,一段落心も,体も落ち着きました。
今日は、私のその,混乱のとばっちりを受けた生徒さんの
補講日でした。苦笑
大雨の中、ありがとうございました。
さて、
初見で、読譜をする時に
生徒さんの弾いているのを聴いていて
一番,不安定に感じるのは,テンポ,リズムに関することが多い気がします。
例えば8分と,4分音符が交じったフレーズから,
16分音符の羅列に変わった瞬間に、
テンポが遅くなったり、速くなったり、
倍速でカウントしたり、
といった感じです。
大体,初見の際は
音符を読むことに、かなり意識がいくため,
リズムに意識を向ける余裕が無くなるのが常のようです、
また、1小節の単位としてリズムを捉えていない場合は、
自分の拍が倍速になったり、テンポダウンしたりしても、
あまり気付かないかも知れません。
しかしながら、
音使い、テンポが難しい時に、
音をゆっくりとって、指回りの練習をすることはあっても、
指を省いて、弓だけ、リズムの練習をする、ということを
している方は、意外に少ない気がします。
弓だけを注意して行う練習、という点を
意識すると、格段にリズムに対するアプローチは
良くなるかと思います。
なぜなら、右手が重いせいで
リズムが、重くなったり、遅れたりすることも、多々あるからです。
そんなわけで、
レッスンの話は、このくらいにして、
今日は今から、田舎、福山へ帰省します。
私のお盆休みは、明日一日のみとなりますが、
しっかり、おじいちゃん,おばあちゃん孝行してきたいと思います。
皆様も、良きお盆を。
写真は、
とある日の、レッスンにて、。
夏は、私は日常のほとんどを、下駄で過ごしますが、
そんな私に、合わせ
下駄でレッスンに来られる生徒さんとの、足下を
レッスン中にパシリ。
なかなか、素敵でしょ。笑
昨日は、明日金曜日にある、
宇品、ブルーライブでの演奏のためのリハーサルがありました。
初めての場所で,初めての方々とご一緒、ということで、
やはり,緊張も在りますが、楽しみの方が,勝ります。
今回の演奏は,ビートルズの曲が,多くピックアップされており、
ビートルズが、けっこう好きな私としては、
嬉しいライブです。
インスト(楽器メイン)のメンバー構成と、歌もの(ボーカルメイン)のメンバー構成では、
楽器によっては、かなりやることが、かわってきまして、
私のような,フロント楽器の役割は、
歌ものの編成となると、かなりいろんなことを要求されます。
ある時は,メロディーラインや、ソロをとり、
また在る時は,オブリガードや、コーラスパートをとり、
また在る時は,リズムを刻み,
また在る時は,効果音を出す。
という訳で,普段のインストものの編成より
かなり違いがあり,勉強になることが多く在ります。
そうやって、得たことが、今度はインストものの編成の時に、
役に立ったりするので、面白いものです。
そんなわけで、歌ものの編成の時には、
いつもと違う,緊張感があったりする訳です。
ま、それはそれで、楽しいんですけれど。
さて,いつも近況報告が長くなりますが、
今日は,私が実践している練習方法についてです。
が,私が自分のために編み出した方法ですので、
他の人にはためになるかは何とも言えませんが、
これをご覧になった方々が、
自分にあった練習法を,模索出来るきっかけになればな,
と思います。
まず調弦をしてから、(意外にも,調弦を自分で出来ないという人がいたりしますが、私的には完璧NGです!少しずつでも,出来るようになりましょう,,,,苦笑)
音程を一通り,さらいます。
ある時は,チューナーで1音1音確かめながら、
またある時は、音階練習を重ねていく,という感じですが、
この時は、リズムとか、フレーズ感とか、さほど気にしていません。
とにかく、音程と,音質。のみです。
その後,メトロノームを使って,リズム練習をします。
とくに、これ、ということはないですが、
速度を決めて、それに合わせて、8分,16分、3連などの刻みを、
いろんな箇所にアクセントを加えたり、
メトロノームの発声ポイントを、裏拍になるよう,カウントしたりしながら、
ひたすら刻みます。
最近良くやっているのは、もの凄く,基本的な練習ですが,笑
ごくゆっくりの速度で、4分音符と、3連符を、ある一定のスパンで、チェンジさせる
という練習です。
早く弾くのは,難しいですが、
ゆっくり弾くのは,もっと難しい。
これは,何にしても,いつも思うことです。
それから、エチュード的な、
自分が弱いと思われるフレーズが,盛りだくさん盛り込まれている練習曲に,取り組みます。
難しい箇所は,取り出して,反復します。
特に,高音域のフレーズとかは、音質も踏まえ、
反復することが多いです。
その練習曲に、今度は、自分の苦手なリズムパターンを盛り込んだり,
最初とは、違う音質をイメージして弾いたり、
というふうに、自分のイメージを加えていきます。
そんなふうにして、
基礎練習をしておりますが,
忙しく,時間のない時は,
一気に,必要な曲に,取り組む時もあります。
実際,基礎練習に,ちゃんと,時間をかけると,
ゆうに,3〜5時間はかかります。苦笑
ですから、私自身も、
私の思う完璧な基礎練習は、いつもは出来ていませんが
逆に,ミッチリ出来た時には
ひどく充実した気分になって、
生きてていいんだ!!
という,喜びに満ちあふれた気持ちになります。笑おおげさ。。。。
まあ、出来なかった時には、感じることはその逆なので、
なかなか、、、、、、ですが、、、、、苦笑
いつも,基礎練をしたあと、
いつ頃から,基礎練が、おもしろくなっただろうか、
と考えることがあります。
宇品、ブルーライブでの演奏のためのリハーサルがありました。
初めての場所で,初めての方々とご一緒、ということで、
やはり,緊張も在りますが、楽しみの方が,勝ります。
今回の演奏は,ビートルズの曲が,多くピックアップされており、
ビートルズが、けっこう好きな私としては、
嬉しいライブです。
インスト(楽器メイン)のメンバー構成と、歌もの(ボーカルメイン)のメンバー構成では、
楽器によっては、かなりやることが、かわってきまして、
私のような,フロント楽器の役割は、
歌ものの編成となると、かなりいろんなことを要求されます。
ある時は,メロディーラインや、ソロをとり、
また在る時は,オブリガードや、コーラスパートをとり、
また在る時は,リズムを刻み,
また在る時は,効果音を出す。
という訳で,普段のインストものの編成より
かなり違いがあり,勉強になることが多く在ります。
そうやって、得たことが、今度はインストものの編成の時に、
役に立ったりするので、面白いものです。
そんなわけで、歌ものの編成の時には、
いつもと違う,緊張感があったりする訳です。
ま、それはそれで、楽しいんですけれど。
さて,いつも近況報告が長くなりますが、
今日は,私が実践している練習方法についてです。
が,私が自分のために編み出した方法ですので、
他の人にはためになるかは何とも言えませんが、
これをご覧になった方々が、
自分にあった練習法を,模索出来るきっかけになればな,
と思います。
まず調弦をしてから、(意外にも,調弦を自分で出来ないという人がいたりしますが、私的には完璧NGです!少しずつでも,出来るようになりましょう,,,,苦笑)
音程を一通り,さらいます。
ある時は,チューナーで1音1音確かめながら、
またある時は、音階練習を重ねていく,という感じですが、
この時は、リズムとか、フレーズ感とか、さほど気にしていません。
とにかく、音程と,音質。のみです。
その後,メトロノームを使って,リズム練習をします。
とくに、これ、ということはないですが、
速度を決めて、それに合わせて、8分,16分、3連などの刻みを、
いろんな箇所にアクセントを加えたり、
メトロノームの発声ポイントを、裏拍になるよう,カウントしたりしながら、
ひたすら刻みます。
最近良くやっているのは、もの凄く,基本的な練習ですが,笑
ごくゆっくりの速度で、4分音符と、3連符を、ある一定のスパンで、チェンジさせる
という練習です。
早く弾くのは,難しいですが、
ゆっくり弾くのは,もっと難しい。
これは,何にしても,いつも思うことです。
それから、エチュード的な、
自分が弱いと思われるフレーズが,盛りだくさん盛り込まれている練習曲に,取り組みます。
難しい箇所は,取り出して,反復します。
特に,高音域のフレーズとかは、音質も踏まえ、
反復することが多いです。
その練習曲に、今度は、自分の苦手なリズムパターンを盛り込んだり,
最初とは、違う音質をイメージして弾いたり、
というふうに、自分のイメージを加えていきます。
そんなふうにして、
基礎練習をしておりますが,
忙しく,時間のない時は,
一気に,必要な曲に,取り組む時もあります。
実際,基礎練習に,ちゃんと,時間をかけると,
ゆうに,3〜5時間はかかります。苦笑
ですから、私自身も、
私の思う完璧な基礎練習は、いつもは出来ていませんが
逆に,ミッチリ出来た時には
ひどく充実した気分になって、
生きてていいんだ!!
という,喜びに満ちあふれた気持ちになります。笑おおげさ。。。。
まあ、出来なかった時には、感じることはその逆なので、
なかなか、、、、、、ですが、、、、、苦笑
いつも,基礎練をしたあと、
いつ頃から,基礎練が、おもしろくなっただろうか、
と考えることがあります。